人事・労務・給与・就業の「あ、そうなんだ」

仕事をしながら、「あ、そうなんだ」と思ったこと、あれこれ

そうなんだ(人事)

待機児童問題:子連れ出勤は、もっと普及してよいかもです。

待機児童問題が深刻化しています。 女性が(今では男性も、かなり影響を受けますが)働こうとした時、育児との両立は、とてもむずかしい問題になります。 問題は山積ですが 特に子供が小さい時はそうですね。 親にあずけて働く等の手段がとれない場合は、保…

とうとうでてきた?ロボットハラスメント(ロボハラ)

ロボハラ(ロボット・ハラスメント)と初めて聞いた時は、とうとう、ロボットが人間をいびる事態が発生したのかと思って、驚きました。 だって、アシモフの3原則 第一条:ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、…

サイコロジカル・セーフティは、何故重要なのか?

サイコロジカル・セーフティ(psychological safety)。 日本語だと、「心理的安全性」と訳されている場合もあります。 あのグーグルの「分析チーム」が、「生産性の高い働き方を実現する要因」を調査し、さんざん難航した結果、たどりついた結論だそうです…

懲戒解雇と諭旨解雇と普通解雇と整理解雇。違いわかりますか?

懲戒解雇、諭旨解雇、普通解雇、整理解雇・・そしてただの解雇。 ニュースなどを見ていると、こういう文字を時折目にします。 が、普通に働いている限りあまり縁がないものなので、意外に正確な違いを認識していない方が多いものであります。 解雇と退職は「…

サーヴァントリーダーシップは新しいトレンドになるのかな?

サーヴァントリーダーシップと呼ばれる新しいリーダーシップのあり方が話題です。 こんな協会「NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会」もできてます。 サーヴァントリーダーシップは、一言で言うなら「部下の成功や成長に奉仕するリーダーシップ」です…

女性の活躍を阻害する「4R」ってどういうこと?

4Rとは、人事(HR)、経理(IR)、広報・宣伝(PR)、カスタマーリレーション(CR/お客様相談室)の4つの部署のことをさしています。 見たとおり、英語名にすると「R」がつくので、4つのR=4Rです。 あと、これに秘書(Secretary)と受付(Reception)…

休業と休職って、ちゃんと区別して使ってます?

休業と休職は、両方とも会社を休むという点では同じです。 なので、人事や給与の仕事に関わっていない人にとっては、区別を説明しろと言われても、困る言葉なんじゃないでしょうか。 ざっくり違いを言うならこんな感じです。 休業:会社側の都合で仕事を休む…

”くるみん”って認定マークのことを知っていますか?

”くるみん” とか、”プラチナくるみん” という言葉を知ってますか? 厚生労働省がすすめている「子育て支援企業認定マーク」のことなんですが。 www.mhlw.go.jp この認定を受けた企業は、去年(平成28年)末時点で、2,634社あります。多いとは言えませんけど…

ノーレイティング。これからの人事評価の方向性みたいです。

"ノーレイティング"の意味は、文字とおり、「レイティングしないこと」です。 レイティングというのは、ここでは、人事評価の時にA,B,C,D,Eとかのランク付けをしないということを意味します。 ランク付けしなかったら、人事評価にならないのでは?と思う人も…

役員として扱うかどうかは、意外に迷うことがあるんです。

会社のホームページなんかを見ると、役員一覧がたいてい掲載されてます。 会長、社長、専務、常務、執行役員とずらっと並んでいます。 通常の仕事上では、この方たちを「役員」と呼ぶことに支障はないです。でも、人事給与就業等の業務の時には、そうもいき…

年齢の数え方!午後12時と午前0時では1日違う!

前回、人事に限ったことではないですが、「年齢は誕生日の前日に1つ年をとる」と年齢の数え方について書きました。 でも、実は法律には「誕生日の前日に1つ年をとる」と明確な文章で書いてあるわけではありません。 なんとなく「前日の午後12時をもって…

年齢の数え方!前日で1つ年をとるんだ。

人事労務管理・給与計算業務だけに限ったことではないのですが、業務で使う「年齢」の数え方を、勘違いしている人は、意外といます。日常の感覚とちょっと、違うからなんですけどね。 例えば、4月1日時点の年齢が◯◯歳になっていたら・・みたいな条件がありま…